釣の記事一覧: 光右衛門公式blog その1
鶴遊会ノサレ係り光右衛門です。 大物釣り上げるぞー!! ゴルフもがんばります
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大分お泊りツアー2日目
釣り三昧です。。。
楽しいの一言これに尽きます。
さて、2日目です。
4時出港前日よりお客さんんも多いとです。(前日は我々だけ・・)
まず、沖グロに行きましたが・・・
先客で誰も乗れず。
次は仙崎方面、まず、とんがりに降ろして
とんがり
次は、我々です。
浦島へ瀬上。
カチカチのアカアミに悪戦苦闘しながらマキエ作り。
夜が明けると少し遅れて釣り開始
釣り場
僕の釣り場です。
前に見える沈みを徹底的に責めました。
2枚潮に悪戦苦闘しながら…
クレ徳さんはこっち側
徳さん
沖目で43㌢ゲットしました。
僕もうれしいです。
後は、菓房さんだけ・・・
少し遅れて菓房さんも念願のグレゲット
昨日に続き全員安打!!
徳さんのデカ番です。
徳さん
本人いわく
『久々の40オーバー』
価値ある一枚
僕はお手上げ。
ばんざ~い
徳さんには完敗でした。
でもでも、楽しいツアーとなりよかったです。
ちなみに、12:00頃から突風が吹き出し安全を考慮し納竿となりました。
本日の釣果 8枚/年計9枚

楽しいの一言これに尽きます。
さて、2日目です。
4時出港前日よりお客さんんも多いとです。(前日は我々だけ・・)
まず、沖グロに行きましたが・・・
先客で誰も乗れず。
次は仙崎方面、まず、とんがりに降ろして
次は、我々です。
浦島へ瀬上。
カチカチのアカアミに悪戦苦闘しながらマキエ作り。
夜が明けると少し遅れて釣り開始
僕の釣り場です。
前に見える沈みを徹底的に責めました。
2枚潮に悪戦苦闘しながら…
クレ徳さんはこっち側
沖目で43㌢ゲットしました。
僕もうれしいです。
後は、菓房さんだけ・・・
少し遅れて菓房さんも念願のグレゲット
昨日に続き全員安打!!
徳さんのデカ番です。
本人いわく
『久々の40オーバー』
価値ある一枚
僕はお手上げ。
徳さんには完敗でした。
でもでも、楽しいツアーとなりよかったです。
ちなみに、12:00頃から突風が吹き出し安全を考慮し納竿となりました。
本日の釣果 8枚/年計9枚

PR
大分お泊りツアー 初日
1月13日14日メンバーのクレ徳・菓房と3人で行ってまいりました。
だいたい、甑の予定だったんですが・・・
船が出ないのでしょうがないっす。
予定通り出発して気になるのは、途中の雪です。
案の定、阿蘇付近は雪でした・・・
ジョイフルで食を取り
釣り具屋で餌を買い
釣り小屋到着
少しの酒盛りの後
就寝(-.-)
風ビュービュー吹いてました。
5時出港し予定通り先崎へ。
同乗者がいなく我々だけです。
仙崎は、ボチボチ釣り人が乗ってました。
3人一緒に沖カンノンに瀬上がり。
2年ぶりです。
ビュービュー風です。
僕の釣り場です。
釣り場
先の沈み根付近から狙ってみました。
風ビュービュー
しかも、寒い寒い
本当よく吹きます(>_<)予報どおりです。
クレ徳さんが先掛けした後、僕にもクロちゃんが掛かり。
釣りにならないんで逆光を利用したベストショット狙いました。
ベスト
クロは1枚と青物らしきバラシ
悔しい~です<(`^´)>
瀬代わり後(西浦の地磯)
地磯
ここでは、クレ徳さんと菓房さんだけ魚があたってくる始末。
僕にはな~んもこんとです
4:30の回収で次は、桟橋で釣り開始。
なんちゃって、全誘導で真鯛とチヌゲット。
なぜか釣れました
そして、最後は温泉。」
道の駅やよい
やよい
夜の宴会、サンリブで半額惣菜を購入。
宴会
組長からも応援の電話があるなど楽しい夜を過ごせました。
本日の釣果1枚/累計1枚

だいたい、甑の予定だったんですが・・・
船が出ないのでしょうがないっす。
予定通り出発して気になるのは、途中の雪です。
案の定、阿蘇付近は雪でした・・・
ジョイフルで食を取り
釣り具屋で餌を買い
釣り小屋到着
少しの酒盛りの後
就寝(-.-)
風ビュービュー吹いてました。
5時出港し予定通り先崎へ。
同乗者がいなく我々だけです。
仙崎は、ボチボチ釣り人が乗ってました。
3人一緒に沖カンノンに瀬上がり。
2年ぶりです。
ビュービュー風です。
僕の釣り場です。
先の沈み根付近から狙ってみました。
風ビュービュー
しかも、寒い寒い
本当よく吹きます(>_<)予報どおりです。
クレ徳さんが先掛けした後、僕にもクロちゃんが掛かり。
釣りにならないんで逆光を利用したベストショット狙いました。
クロは1枚と青物らしきバラシ
悔しい~です<(`^´)>
瀬代わり後(西浦の地磯)
ここでは、クレ徳さんと菓房さんだけ魚があたってくる始末。
僕にはな~んもこんとです
4:30の回収で次は、桟橋で釣り開始。
なんちゃって、全誘導で真鯛とチヌゲット。
なぜか釣れました
そして、最後は温泉。」
道の駅やよい
夜の宴会、サンリブで半額惣菜を購入。
組長からも応援の電話があるなど楽しい夜を過ごせました。
本日の釣果1枚/累計1枚

初釣りでした~
月8日仕事終了後、鷹先輩ビル前に集合して
出発でした。
メンバーは、鷹先輩達3名(1名は81歳の釣り師(*^_^*))です。
平日に休めない僕に休みを合わせて下さいました。
トホホ
『絶対釣れる』と鷹先輩自信満々・・
周りの人も、『絶対釣れる』
と、僕のクーラーは笑れ物(100リッター持っていけばよかった)
初対面の方もいらっしゃたんですが色々お話させて頂きました。
場所は、大分県との事
いつも、僕たちが大分に行く道とは違う道
もちろん餌を買う場所もいつもと違います。。
餌の配合は、先輩にお任せです。
アカアミ×6(4人分)
オキアミ×1(4人分)
パン粉と集魚材
でもでも、
着いたのは西の浦?(多分)
10:30~小屋で酒盛りを開始し
12:00就寝
6:30頃出港。
下げ潮が入るまで竿入れはNG
それから、13:30まで釣れっぱなしです。下げ潮一本です。
今日の潮は、上げは釣れないらしく・・・
たまに、コッパが混じるもワタリグレが沢山、沢山
本当は、40オーバーがガッポリ釣れる予定っだったらしいですが・・・
僕は、満足です。
鷹先輩の『バイアグラ釣法』は、笑えます。
かなり笑いました(^_-)-☆
よく釣れました
コッパは別のクーラーにいただきました。。
新年早々、運使い果たしたかな?
ps年末はまだ、型が良かったみたいですね~
魚が入れ替わった?
出発でした。
メンバーは、鷹先輩達3名(1名は81歳の釣り師(*^_^*))です。
平日に休めない僕に休みを合わせて下さいました。
トホホ
『絶対釣れる』と鷹先輩自信満々・・
周りの人も、『絶対釣れる』
と、僕のクーラーは笑れ物(100リッター持っていけばよかった)
初対面の方もいらっしゃたんですが色々お話させて頂きました。
場所は、大分県との事
いつも、僕たちが大分に行く道とは違う道
もちろん餌を買う場所もいつもと違います。。
餌の配合は、先輩にお任せです。
アカアミ×6(4人分)
オキアミ×1(4人分)
パン粉と集魚材
でもでも、
着いたのは西の浦?(多分)
10:30~小屋で酒盛りを開始し
12:00就寝
6:30頃出港。
下げ潮が入るまで竿入れはNG
それから、13:30まで釣れっぱなしです。下げ潮一本です。
今日の潮は、上げは釣れないらしく・・・
たまに、コッパが混じるもワタリグレが沢山、沢山
本当は、40オーバーがガッポリ釣れる予定っだったらしいですが・・・
僕は、満足です。
鷹先輩の『バイアグラ釣法』は、笑えます。
かなり笑いました(^_-)-☆
コッパは別のクーラーにいただきました。。
新年早々、運使い果たしたかな?
ps年末はまだ、型が良かったみたいですね~
魚が入れ替わった?
Navigation
menu
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア

最新コメント
[04/07 光門]
[04/07 名無し]
[12/28 青い東屋]
[11/28 光右衛門]
[11/27 アラレです]
最新記事
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/25)
(04/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
光右衛門
HP:
性別:
男性
職業:
ノサレ係
趣味:
釣り
自己紹介:
ただの釣りと酒が好きな男です。
HPの方もよろしくお願いしマッスル!!
HPの方もよろしくお願いしマッスル!!