忍者ブログ

食の記事一覧: 光右衛門公式blog  その1

光右衛門公式blog  その1

鶴遊会ノサレ係り光右衛門です。 大物釣り上げるぞー!! ゴルフもがんばります

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筑豊ラーメン山小屋-東バイパス店

高&竜オススメの『龍の家』に行くつもりが客が多かったので山小屋に

全国に店舗を持ち熊本にも4店舗あるみたい

とりあえず普通のラーメンオーダー
何でも、秘伝の醤油タレがポイントらしい

高菜と紅生姜は無料です

昔に比べると味が薄くなったような気がしたなぁ

コショウもきつかったし

細麺・あっさり豚骨・紅生姜と高菜は無料
PR

ラーメンくーた 三重店

大分遠征の時は必ず寄ります

一麺入魂っと気合いが入ったメニューが印象てきです。

ラーメンくーたは熊本にも4店舗ありクレア店はⅠ度利用したことがありまっする

この店の特徴は間接照明で女性でも気軽に利用できそうな雰囲気

と、

BGMのジャズ

ラーメンとのミスマッチ
なかなかイカします

オーダーしたのは
くーたラーメン630円
豚骨味です。 

ストレート麺・あっさりスープ・トッピングで高菜(無料)




高さんが食べてた味噌くーたは美味そうだったなー
次は、味噌くーたで決まりです。

道の駅・くるめ

 5/31オープン仕立ての道の駅に行ってきました。

さすがに平日なのに満車御礼!
警備員さんも忙しそうでした。


中に入るとまだ、新築の香りがします。

この辺りは、植木の販売が盛んな所と聞いてたので緑がたくさん陳列してあるのかな〜
なんで思っていましたが、売り場の印象は、生鮮品・総菜品が7割方を占め、菓子類2割、工芸品類1割と行った構成でしょうか?
生鮮品の迫力抜群です。

今後の活躍が期待できそうです。

対面販売で唐揚げ専門店がありましたので一番気になった物を食べてみました。

もも肉 450円
醤油たれが焦げてとてもマイウ〜
しかも、焼き立てでした。ボリュームもグー

Navigation

Copyright ©  光右衛門公式blog  その1  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

人気ブログランキングへ

最新コメント

[04/07 光門]
[04/07 名無し]
[12/28 青い東屋]
[11/28 光右衛門]
[11/27 アラレです]

最新記事

(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/25)
(04/22)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
光右衛門
性別:
男性
職業:
ノサレ係
趣味:
釣り
自己紹介:
ただの釣りと酒が好きな男です。
HPの方もよろしくお願いしマッスル!!

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

フリーエリア