釣の記事一覧: 光右衛門公式blog その1
鶴遊会ノサレ係り光右衛門です。 大物釣り上げるぞー!! ゴルフもがんばります
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
甑島で尾長が鳴いてます
12月16日組長・二ノ関・菓房・と僕の4人で甑に魚釣りです。
いつもの予定どおり田浦のヒライで、かけうどん食べて無事阿久根港に到着。
4時出港!
今日は、型狙いで・・。
上がったのは、名礁「「「黒神3番」」」
ワタリが入ってないので型が狙えるとの事。
組長のお陰で乗る事が出来ました
でも、思ったより、ウネリ風が強く不安に。。
そんな中、まだ、マキエを打つ前から尾長(オナラ)の鳴き声が・・・
活性は高そうでした。
僕の午前中の釣り座
上げ潮は左側に流れます。
先のサラシの際で喰ってくるのが理想です。
場
風が北東からなので正面から当たり非常に釣りづらいです。。
釣り場変更
場
風下の方へ釣り座を変更。
3番半目掛けて釣るも当たり潮で此処も釣りにくい。。
そんな感じで潮が変わり出した12:30頃に一枚掛かり何とかno-bo-zu!
当たりは、あったんですけど、サルカンから切れたりバラしたりでしたね~
喰いが渋いのかな~
本日の釣果
クロ
チョット黒神周辺の写真も撮ってきました。
黒神2番半
2
2人で5枚。。尾長の当たりは無かったらしいです
黒神2番
2
黒神3番半
3
個人的には3番半が一番恐ろしそう・・・
いつもの予定どおり田浦のヒライで、かけうどん食べて無事阿久根港に到着。
4時出港!
今日は、型狙いで・・。
上がったのは、名礁「「「黒神3番」」」
ワタリが入ってないので型が狙えるとの事。
組長のお陰で乗る事が出来ました
でも、思ったより、ウネリ風が強く不安に。。
そんな中、まだ、マキエを打つ前から尾長(オナラ)の鳴き声が・・・
活性は高そうでした。
僕の午前中の釣り座
上げ潮は左側に流れます。
先のサラシの際で喰ってくるのが理想です。
風が北東からなので正面から当たり非常に釣りづらいです。。
釣り場変更
風下の方へ釣り座を変更。
3番半目掛けて釣るも当たり潮で此処も釣りにくい。。
そんな感じで潮が変わり出した12:30頃に一枚掛かり何とかno-bo-zu!
当たりは、あったんですけど、サルカンから切れたりバラしたりでしたね~
喰いが渋いのかな~
本日の釣果
チョット黒神周辺の写真も撮ってきました。
黒神2番半
2人で5枚。。尾長の当たりは無かったらしいです
黒神2番
黒神3番半
個人的には3番半が一番恐ろしそう・・・
PR
先輩から・・・
牛深で、デカバン
5時30分出港で牛深、釣行行ってきました。
今回は、一人っきりです。
メンバーの中では唯一、初@一人で釣行経験なしの僕の感想は
寂しい。。
心細い。。そんな感じです。
今回は、船頭のお任せで瀬渡し。
中の瀬のウ瀬にて竿だしです。
瀬上がり直後はウネリと風にビビりまくってしまいました。
潮かぶるとビビりますよね〜
おまけに一人やし・・
夜が十分明け出してから仕掛け投入。
『2ヒロから』とのアドバイスもあり、とりあえず2ヒロから。。
ウネリの状況があるので、最近相性の良いkizakuraの00(M)をセッティング。
足下にはコッパとイスズミが涌いてました。
この子達は、完全に無視して遠投気味に釣る事1投目悪戦苦闘ノサレノサレやっと上げたのは、デカイスズミ!
一瞬、尾長と思ったけど
その後、バッラッっとライン当たりが、また、イスズミだ〜なんて思いながら寄せてみるとクチブトちゃんです。
ノサレました。
48センチ
嬉しかった〜。
なかなか、浮いてきませんでした!重〜い”感じだけが特に印象に残ってます。
バリもきました。尾長ならぬ胴長です。
バリ
今回の釣り場
釣り座
明け方はウネリや風が強く心配してました。
潮は上げが右に出て沖に引かれ潮
下げは左に行って当たり潮 下げが入るとヤズの大群が出てきて凄かったです。
釣り座から右に爆弾サラシが発生します。
サラシ
通常は左側に行き来出来るみたいですが、今回はウネリが強いためNGです
恐い
一人もいいけど、やっぱ2人ぐらいで行くのが理想ですかね〜
マキエも足りなくなるし・・・
忘れ物も出来るし・・・
帰りは、あまりの眠さで高速で帰る始末
やっぱ、しゃべり相手が必要ですよ!
今回は、一人っきりです。
メンバーの中では唯一、初@一人で釣行経験なしの僕の感想は
寂しい。。
心細い。。そんな感じです。
今回は、船頭のお任せで瀬渡し。
中の瀬のウ瀬にて竿だしです。
瀬上がり直後はウネリと風にビビりまくってしまいました。
潮かぶるとビビりますよね〜
おまけに一人やし・・
夜が十分明け出してから仕掛け投入。
『2ヒロから』とのアドバイスもあり、とりあえず2ヒロから。。
ウネリの状況があるので、最近相性の良いkizakuraの00(M)をセッティング。
足下にはコッパとイスズミが涌いてました。
この子達は、完全に無視して遠投気味に釣る事1投目悪戦苦闘ノサレノサレやっと上げたのは、デカイスズミ!
一瞬、尾長と思ったけど
その後、バッラッっとライン当たりが、また、イスズミだ〜なんて思いながら寄せてみるとクチブトちゃんです。
ノサレました。
嬉しかった〜。
なかなか、浮いてきませんでした!重〜い”感じだけが特に印象に残ってます。
バリもきました。尾長ならぬ胴長です。
今回の釣り場
明け方はウネリや風が強く心配してました。
潮は上げが右に出て沖に引かれ潮
下げは左に行って当たり潮 下げが入るとヤズの大群が出てきて凄かったです。
釣り座から右に爆弾サラシが発生します。
通常は左側に行き来出来るみたいですが、今回はウネリが強いためNGです
一人もいいけど、やっぱ2人ぐらいで行くのが理想ですかね〜
マキエも足りなくなるし・・・
忘れ物も出来るし・・・
帰りは、あまりの眠さで高速で帰る始末
やっぱ、しゃべり相手が必要ですよ!
Navigation
menu
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア

最新コメント
[04/07 光門]
[04/07 名無し]
[12/28 青い東屋]
[11/28 光右衛門]
[11/27 アラレです]
最新記事
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/25)
(04/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
光右衛門
HP:
性別:
男性
職業:
ノサレ係
趣味:
釣り
自己紹介:
ただの釣りと酒が好きな男です。
HPの方もよろしくお願いしマッスル!!
HPの方もよろしくお願いしマッスル!!