「甑島-里に行ってきました」の詳細記事: 光右衛門公式blog その1
鶴遊会ノサレ係り光右衛門です。 大物釣り上げるぞー!! ゴルフもがんばります
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
甑島-里に行ってきました
5月28日、組員メンバー組長と高&竜の三人で釣行。
となりのトントロバスに乗って阿久根に到着。

食料品から車の販売まで何でも揃う『A-Z』24時間営業なので他の釣り人も結構利用してます。
品揃え豊富で楽しいですヨ。
船に乗り込み出港
コゴ瀬のハナレに、2名下ろして

今回も、名礁 コゴ瀬に瀬上がり。
朝の釣り座はここにしました。(上げ潮を釣りたかったので前回とは逆)

ここを降りて行くとコレ↓でございます。右下にコマセを打つと良型のクロが見えます。
一回喰わせましたが、結果は得意のバラシ。
今日の組長レッスンは、マキエの流れるヨレを釣る作戦でした。
もちろん内容は秘密です。

写真で分かりずらいのが残念ですが。
現場は、凄い突風が吹いてました。
おまけに、予定より早く雨も降りだして。最悪コンディション///
釣り座をかえて、上げ潮の好ポイントへ

このポイントは、山本八ちゃんが58センチの尾長をgetし、テレビでも紹介されたポイントです。
でも、あまりにも、雨風が強くて途中で諦めました。
上げ潮も一向に入る気配なし
ヨカ男発見!
高&竜をパシャリ

彼も、4回バカ潮をかぶってthe end
結局、12時に強制回収となり
釣果は組長が釣っただけでした。
ちなみに、双子のハナレやキッサキの風裏ポイントでは口太を10枚となかなか良かったみたいだ
となりのトントロバスに乗って阿久根に到着。
食料品から車の販売まで何でも揃う『A-Z』24時間営業なので他の釣り人も結構利用してます。
品揃え豊富で楽しいですヨ。
船に乗り込み出港
コゴ瀬のハナレに、2名下ろして
今回も、名礁 コゴ瀬に瀬上がり。
朝の釣り座はここにしました。(上げ潮を釣りたかったので前回とは逆)
ここを降りて行くとコレ↓でございます。右下にコマセを打つと良型のクロが見えます。
一回喰わせましたが、結果は得意のバラシ。
今日の組長レッスンは、マキエの流れるヨレを釣る作戦でした。
もちろん内容は秘密です。
写真で分かりずらいのが残念ですが。
現場は、凄い突風が吹いてました。
おまけに、予定より早く雨も降りだして。最悪コンディション///
釣り座をかえて、上げ潮の好ポイントへ
このポイントは、山本八ちゃんが58センチの尾長をgetし、テレビでも紹介されたポイントです。
でも、あまりにも、雨風が強くて途中で諦めました。
上げ潮も一向に入る気配なし
ヨカ男発見!
高&竜をパシャリ
彼も、4回バカ潮をかぶってthe end
結局、12時に強制回収となり
釣果は組長が釣っただけでした。
ちなみに、双子のハナレやキッサキの風裏ポイントでは口太を10枚となかなか良かったみたいだ
PR
Navigation
「甑島-里に行ってきました」にトラックバックする
「甑島-里に行ってきました」へのトラックバック
「甑島-里に行ってきました」へのコメント
「甑島-里に行ってきました」にコメントする
Navigation
menu
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア

最新コメント
[04/07 光門]
[04/07 名無し]
[12/28 青い東屋]
[11/28 光右衛門]
[11/27 アラレです]
最新記事
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/25)
(04/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
光右衛門
HP:
性別:
男性
職業:
ノサレ係
趣味:
釣り
自己紹介:
ただの釣りと酒が好きな男です。
HPの方もよろしくお願いしマッスル!!
HPの方もよろしくお願いしマッスル!!